【守山市の工務店・ハウスメーカー選びブログ Vol.128】住宅ローン申込みの流れ
住宅の用語・知識
2021年08月12日(木)

こんにちは 『住宅会社選び専門店』
おうちの相談窓口ピエリ守山店です。
今日は『住宅ローン申込みの流れ』のお話です❢

①ローン申込み
事前審査の申込みをします。必要書類として、印鑑や本人確認資料の他に物件情報資料(見積書や図面、土地情報など)が必要です。
②事前審査
「仮審査」や「予備審査」とも呼ばれます。審査には目安として数日~2週間ほどかかります。金融機関や保証会社が、申込者の支払能力や信用度を審査します。※審査内容や期間は会社により異なる
③売買契約
事前審査でOKが出たら、売主と売買契約を結びます。本審査には売買契約書が必要になります。
④本審査
融資審査の本番です。審査には目安として1~4週間ほどかかります。金融機関または保証会社が、事前審査よりも綿密に審査します。※審査内容や期間は会社により異なる
⑤ローン契約
本審査でOKが出たら、対象となる土地と建物の保存・移転登記を行い抵当権を設定。金融機関との間で金消契約(金銭消費貸借契約)を結びます。
⑥ローン実行
売買契約代を金融機関から受け取り、売主に支払います。物件の引渡しが行われ取引完了となります。
今日は『住宅ローン申込みの流れ』のお話でした。次回もお楽しみに。
“もっと詳しく知りたい”というご家族様はぜひおうちの相談窓口ピエリ守山店へお越しくださいませ”
「大津市・草津市・栗東市・守山市・野洲市・近江八幡市の工務店・ハウスメーカー選びなら、おうちの相談窓口ピエリ守山店へ」
「無料相談会開催中 」
お問い合わせ・ご予約は
こちらからしていただけます
⇩

|