【高島、大津、野洲、近江八幡、東近江、湖南、甲賀の住宅会社選びブログ Vol.235】「断熱等級とは?」
住宅の用語・知識 2025年03月13日(木)
こんにちは❕『住宅会社選び専門店』
今日は『断熱等級とは?』です❢
政府は高断熱住宅普及のために2022年10月、ZEH基準を超える断熱等級6および7を新設しました。「長期優良住宅」及び「ZEH水準住宅」の基準は断熱等級5です。
断熱等級は、2000年に施行された品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)で定められた、住宅の断熱性能を示す指標で数字が大きいほど断熱性能が高くなります。UA値はどれくらい熱量が家の外に逃げやすいのかを表す数値で、UA値は低いほど高断熱です。
【引用元】:国土交通省「断熱性能」
ご自身に見合ったローン額等、ご相談お待ちしております。おうちの相談窓口ピエリ守山店にて知識やネットワークを持った専門のアドバイザーが、マイホーム取得実現を応援いたします。
今日は『断熱等級とは?』でした。次回もお楽しみに。
“もっと詳しく知りたい”というご家族様はぜひおうちの相談窓口ピエリ守山店へお越しくださいませ”😉 新築はもちろん、老朽化による建替えや二世帯住宅を検討中の方もご相談ください!
「高島、大津、野洲、近江八幡、東近江、湖南、甲賀の住宅会社選びなら、おうちの相談窓口ピエリ守山店へ」
「無料相談会開催中‼」
お問い合わせ・ご予約は こちらからしていただけます ⇩ |